2009年04月01日
渓流釣行!!・・・報告・・・
渓流釣果&報告遅れてしまいました・・・。。
果たして、釣果は!!!!!!!!!
ボウズでした
全部で五箇所ほど周って、
ほぼ全てのポイントでアマゴがチェイスしてくれたのですが
僕の方がフッキングに持ち込めず撃沈
チェイスも一匹ではなく、2~4匹くらいでやってきてくれました
なのに・・・・・
スプーンから”D-コンタクト”にチェンジしたとたん!!
30cmくらいのアマゴが追っかけて来てくれたし・・・
なのに・・・
完璧腕ですね
でも、まだ渓流の夢をあきらめきれません!!
2009年03月30日
再び、”渓”へ・・・!!
2009年03月12日
渓流ルアー釣行!!
皆さんには先日、渓流行ってきます!!
と、書いただけで何もお知らせできませんでした。
皆さんからも、たくさんアクセス頂いて・・・・
(すみません、足あと見させていただきました)
ということで、、
今日は、朝8時ころから出発
行く道中ですこし考え事をしていました。
今僕がもっているのは、ホームセンターで
よく売ってる少し長めの長靴。
前回渓流へ入ったとき、長靴で入ってましたが、
やはり無理があって何度も浸水してしまいました
と言うことで、
渓流の近くの釣具屋でウエーダー購入を決意(また無駄づかい
)
予定どおり釣具屋でサイズの合ってる一番安いのを購入
そんなことをしていると、
昼前の入渓の予定が、ちょうど昼時に入ってしまい、
やっぱり昼ごはんを済ませ(いつものパターン)
1時ころ入渓。
ウエーダーでいままで行けなかった
ところまで入ってみますが、いまいち魚の反応が
よくありません
その中でも、追ってチェイスして
くるヤツいるので再度キャストすると、手が引っかかり魚の真上に
「ボチャ!!」
もちろん、魚はその後追ってこなくなりなした
そんなことが運悪く続き・・・
最後にはお気に入りのD-コンタクトが、
枝に引っかかり、プールのようなところに「ポチャリ」
なんとか、ずぶ濡れになりながらも救出しましたが、
もう戦意喪失
結局、”ボウズ”と言う
最悪な結果に・・・・
写真ギャラリー
2009年03月02日
渓流ルアー釣行!!
いくら張り切っても、早朝3〜4時出発は、
他の用事もあるので、できないし今日は、
AM8:00ころ出発
先に用事を済ませて、遅いですが
昼の12:00に入渓
でも、やはり戦の前の腹ごしらえは、(必)
実際には、準備も有り1:00ごろになってしまいました
まずは、前回魚が追ってきたポイントへ
しかし、アタリなし
次は、前回気になっていたポイントへ
「キャスト!!」
ザァーザァー(BGM)
10cmくらいの放流サイズですが、追ってきました
釣り歴5〜6日、今まで釣ったアマゴ0匹の僕には追って来たというだけでも、
嬉しいのです
しかし、
ここでも、長くは続かず即移動
とっ、ここで、地元?の人だと思われる
おじさんと遭遇
「おっ、あんたルアーかい?」(おじさん)
「はい、そうですね」(よしくん)
「ルアーは、だめじゃろここらはエサじゃなきゃつれん」(おじさん)
「あ〜そうですか」(よしくん)
「いいとこ、教えたろか?」(おじさん)
と、快くポイントを教えてもらい、
さっそく、そのポイントへ行ってみることに
しかし!!
そこには、いま入ろうとしている釣り師さんが・・・
しょうがなく、移動。
妥協して、大きい岩がある浅場さらに、
投げやすい広場があるポイントへ、、、
どうやら、大きい岩の先がかなり”えぐれて”、深くなってるようです
そこ目掛けて、、、
「キャスト!!」
「ザァーザァー」(BGM)
「クンッ!!!」
掛かった!!!
大きさからして、20cm後半!?もしや、尺!!??
「トゥルン!!」
バレた〜〜〜
やっぱり、逃げた獲物は大きいです
気を取り直して、、、、
「キャスト!!」
「「ザァーザァー」(BGM)
「コツコツ!!」
掛かった!!
取り込み成功
やっぱり綺麗な魚体です
人生初のアマゴは、感動ものです
その後も、もう一尾
釣り上げ、要領がわかってきたところで、制限時間終了
今回の、釣行で、なんとなく分かったのですが、
アマゴは、大きい奴から食う!?
ルアーを回り込む?、ひったくようなバイトが
多いかった!?
やっぱり、海の魚とは、いくら同じ”さかな”でも違うようです。
写真ギャラリー
D−コンタクトなんて枝がかりが怖くて、
使えませんでした
《タックル情報》
ロッド:ザ・シルバークリーク 56L
リール:ルビアス(2508スプール使用)
ライン:3,5ポンド(ナイロン)
ルアー:スプーン(スミス製) 2,7g
2009年03月01日
いよいよ行けそう!?
行けそうです!!
ついに!行けそうです!!
渓流に・・・・
実は、僕。
離島に住んでいながら、”渓流ルアー”歴、2年なんですっ (気が多っ
当然、2年と言っても渓流まで遠いので、なかなか釣行できるはずも無く
実際釣り歴、5~6日のド素人なのです
僕の周りにも、渓流ルアーを教えてくれる先輩も居なければ、
渓流用品を扱ってる釣具店も、ほとんどありません
むちゃくちゃな、アングラーですが
昔からの夢で、「渓流でいつか、アマゴを釣りたい」と思い、
毎年数日しか行かないのに、高い年券を買い (日券のほうが得!?
夢を追いかけているのです・・・
そしてついに、明日。
用事がつき、夢の”渓流”へ行けるのです!!!
・・・ラインはPEを使ってもいいのかなぁ・・・
・・・ナイロン3ポンドの方がいいのかなぁ・・・
・・・長靴しか持ってないけど、やれるかなぁ・・・
・・・ルアーはトレブルフック&バーブ付じゃダメ?・・・
・・・渓流へ入るときは、どこでもはいっていい!?・・・
やっぱり、ド素人です