ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年04月26日

買出し・・・(タックルあれこれ)

ここ数日ほど、
風が強かったり、大雨が降ってみたりと
大荒れの天気であります雷








でも、釣行してないというわけでも
無いんですけどね・・・タラ~



今日は、別の用事でちょっぴり遠方へ
出かけてたので、帰りのついでと言うことで!!






行きつけの釣具屋さんへ車








いつもの店員さんに、新製品をさわらせて
もらいながら肝心の買出しも済ませました。。。




買った商品を紹介キラキラ




まずは、



「メバル弾丸グロータイプ」ってやつですね。。
普通の「メバル弾丸」は、5ヶ入りで同じくらいの値段が
するんですがグローだから高いんでしょうね・・・(数も少ないし
毎回疑問に思いますタラ~
でも、十分釣れるので満足ですニコッ








あと・・・





オーシャンルーラーの新商品「アクティブシンカー」です。。

これも、正直言って高いですダウンダウン
あんまり書けませんが、他の某社のこの形式のシンカーは
3ヶ入りでコレより少し安いです。。
やっぱり、メーカーの名前が付いちゃうと違うんでしょうね・・・
でも、この微妙な重さの設定が最高によろしいです!!!!!!









そして最後、





ジャッカルの「peke×2」ですよ!!

これはいいですテヘッ
「メバル節」よりも釣れるような気がします!!(言っちゃった!?タラ~
昨シーズンのアジングでは、コレで爆りましたテヘッ






おわり。








*これはあくまでも個人の意見です。ご了承ください。

  

Posted by よしくん at 22:11Comments(8)タックル

2009年04月23日

デイゲーム釣行!!・・・(短編)

4月22日。

今日
も、少し午後から時間が空いたので
マズメ狙いで、4時ころ出発
車









潮も、大潮へ近づいて来ているということで、
久しぶりに激流エリアへ行ってみることにアップアップ





堤防からキャストしますが、
時期的にも海の透明度が高いので堤防から
仁王立ちだとメバルが散ってしまうので、
慎重に水中の様子をうかがうと・・・・







イマスアップアップ





良型がテヘッ





さっそく、




「キャスト!!」




・・・・・




・・・・・




・・・・・



「つんっ!!」


ううううううっウワーン




鼻先でつつくようなバイトです
これでは合わせようがありません怒








その後も、このような状態が続きました。。。。




そして、いよいよゴールデンタイムに突入キラキラ








どのような、活性になるのか心配ですタラ~








しかし、さすが激流エリア!!
ウィードがからんだ潮目で入れ食い
ドキッ










その後も、短期集中みたいな感じで、
1時間ほど楽しませてもらいました
キラキラ





写真ギャラリー





《タックル情報》
ロッド:STX-RF75(彩華)
リール:ルビアス(2508スプール)
ライン:ナイロン3ポンド
ルアー:ロケットヘッド1,8g ビームステッィク(改)

  

Posted by よしくん at 16:47Comments(8)メバリング

2009年04月21日

先日の釣果・・・(突然の珍客にビックリの巻)

少しお知らせがあります。。
いつも、皆さんのブログを見て
コメントを書いているのですが、
コメントの部分で多少意味不明なことを書いていることが
多々タラ~
あまり気にならないと思ってる方も、いらっしゃるとは
思いますが後で、自分で読み返すと「あ~ここにも誤字・脱字が・・・」
とかあって、当然自分では他人さんのブログですので治すことができませんタラ~
そのときは、後で書き直したコメントを張るようにしてますので、
よろしくお願いしますガーン
以後は気をつけていきますので・・・・









さて、
釣行記事を書きます。




今日は、休日の夜。(18日)
やはり、釣り場は混雑しています汗





最近、通いつめている漁港も
混雑とはいきませんが、すでに数人のアングラーがいますタラ~

でも、幸いなことに全て皆さん別々の釣り(魚種)を
しているのでまず大丈夫ですアップアップ





待望のメバルちゃんを数匹キャッチできましたが、
型・数ともにスレているのか、望ましくはありませんダウンダウン





さっそく移動車









今日はラン&ガンで行こう!!!!!
と思っていたので、2時間ほど島の漁港を点々・・・・



最後にたどり着いたのは、
あまりいい思いをしたことのなかった漁港。

「今日は、冒険じゃーーーー」アップアップパンチ

ってな感じで、気合を入れて出陣!!





島の波止のなかでは大きい方に
入る波止なのでアングラーも沢山。。。
一人一人なるべく挨拶して、
釣り場に到着アップ

「キャスト!!」




・・・・





・・・・




・・・・




「コツン!!」


「スッ」(合わせ)



「ぐっぐっ!!」



いい引きですキラキラ



メバルちゃんです。



しばらく、数釣り・・・













そして、波止の先端が空いたので
先端の潮目へ投げて、
超スローリトリーブ&ドリフトで攻めると・・・テヘッ





「つん!?」



んんんん??

アタリと思えないほどのアタリ汗


試しにあわせると・・・・






「ぐぐ!!ぐ~~~っ!!」

かなりの引き&重さですテヘッ


キャッチ!!キラキラ






んん!!



なんと、アジでしたドキッ

その後も、数匹キャッチできました!!






そして・・・制限時間ガーン

納竿ですっウワーン




写真ギャラリー




アジは23cmくらいありました。(メジャー検寸)



《タックル情報》
ロッド:STX-RF75(彩華)
リール:ルビアス(2508スプール)
ライン:ナイロン3ポンド
ルアー:シンカー5B  ビームスティック(改)[ワームバケリグ]

  

Posted by よしくん at 17:22Comments(10)メバリング

2009年04月18日

昨夜の釣果・・・(久々の釣りで・・)

さぁ!!
お楽しみの釣りの時間です!!!!





先週まで、ただの暇人
だったのがすっかり、忙しくなって釣りの時間が
とても、貴重に感じますテヘッ








今日は、休日の前日の夜。
かなり混雑が予想されるので、早めに夕食を済ませて・・・・











出発車





今回の釣り場は島内でも、つい数年前までは
マイナーな漁港っだったのですが、最近では、
たびたびの雑誌の記載でメジャーな漁港に、早変わりタラ~



まぁ、ほんといい漁港なんでねぇ仕方が無いですシーッ








さて、到着キラキラ





早速、最近ごり押しの
「ワームバケリグ」で、行きます!!!アップアップ




「キャスト!!」







・・・・・・







・・・・・・




「コツッ!!」



とても、小さい当たりです。。。



「スッ」(合わせ)




「ググッ」
結構引きますテヘッ



キャッチ!!キラキラ





15cmくらいです。
まずまずでしょうか・・・・(数釣れたらいいんですが・・・)






その後、
アングラーが二名追加。。。


一人は僕の真横で、投げてますタラ~






その間僕は、
3~4匹ほど良型をキラキラ









そして、
場所移動しましたがあまり
パッとせず納竿しましたキラキラ






写真ギャラリー





 



 



《タックル情報》
ロッド:STX-RF75(彩華)
リール:ルビアス(2508スプール)
ライン:ナイロン3ポンド
ルアー:シンカー5B  ビームスティック(改)

*「ワームバケリグさらに改良しました。」

  

Posted by よしくん at 18:51Comments(4)メバリング

2009年04月17日

待ってますよ!!

最近、すっかり忙しくなってしまい
メバリングどころではなくなっちゃいました汗







自身は以前よりも、
今の方が充実した毎日なんですが・・・


でも、メバルちゃんの事は
忘れてなんかいませんパンチ汗







むしろ、釣りへ行きたいと言う欲求が
日々日々増していますタラ~
休日の前日なんか、ウズウズして腕が震えているほどですテヘッ(イメージですっ)







そして、今日金曜日明日から2日間は休日なので心置きなく、
メバルちゃんと戯れることができますっ
ドキッ




タックルの方も、
常に臨戦態勢です!!!!パンチ



シーズンのせいでしょうね、
型は少しずつですが小さくなってきてます。。。



6~7月の
大爆発シーズンがやって来るのを楽しみに
アップアップアップ

  

Posted by よしくん at 18:16Comments(0)

2009年04月12日

4月10日夜の釣果・・・(意外と数釣り!?の巻)

最近、さらに私事で多忙になってしまい、

平日釣行がまず、出来なくなってしまいましたダウンダウンダウンぴよこ2
記事の投稿も一昨晩の釣果を、貼らせていただきます。。










今日は、金曜日の夜。
土日、休日の前の夜なので、
どこもかしこも、泊まりアングラーが占拠してますタラ~




目的の漁港も超満員で、
小波止でも、6~7人のメバリンガーが・・・・・ダウンダウン











しかし!!







僕が入ろうとしていた波止は、
運よく誰もいませんでしたキラキラ(奇跡!?)





さっそく、
ワームバケリグをセットして








「キャスト!!」





・・・・・・




・・・・・・



・・・・・・



「コツンッ!!」



「ジッ!」(アワセ)





「グッグッ!!」






引きが強いですが、
見事キャッチアップアップドキッ




まずまずの良型ですキラキラテヘッ




「キャスト!!」



・・・・・





・・・・・





・・・・・



「コツッ!!」




「ググッ!!」





キャッチ!!








ってなかんじで、この後から
一投一尾に!!!!!!!!!ドキッ







一時間ほど、ゴールデンタイムを
楽しみ・・・・




納竿しましたキラキラ






写真ギャラリー







《タックル情報》
ロッド:STX-RF75(彩華)
リール:ルビアス2506
ライン:ナイロン3ポンド
ルアー:シンカー5B ワームバケⅡ

  

Posted by よしくん at 08:45Comments(8)メバリング

2009年04月04日

デイゲーム釣行!!(テトラ帯で・・・の巻)

久しぶりのメバリング記事です。


初めて、(記事を)予約投稿に挑戦してみましたタラ~


*なので、昨日の釣行記事と言うことです。。。









今日は、時間が空いたので
半日島中を、デイメバリング釣行しました。






まずは、当分行ってなかった
好釣果ポイントへ車






いつもなら、激流ポイントにもかかわらず、
今日は小潮のためトロ場と化してましたガーン


とうぜん、メバルの反応も良くなくって
即移動!!

と言うか昼食に帰宅テヘッ











そして、
昼からは島の反対側のメジャーなポイントが
点在するエリアへ車

平日なので、釣り師はほとんどいませんニコニコ










まずは、道路脇のテトラ帯へパンチ

ここは、いつも良型がストックしているので
好ポイントなのです・・・(魚の数が限られているのが難点ですが)







いつもの立ち位置から、



「キャスト!!」






・・・・・・





・・・・・・





「コツコツッ!!」



「ジッ!!」あわせの音





のりました!!


テトラをかわしキャッチアップアップ

 

まずまずの良型ですキラキラドキッ




その後も、ショートバイトに苦戦しながら
30分ほど釣って納竿しましたニコニコキラキラ




写真ギャラリー




《タックル情報》
ロッド:GRF-TX74MH 激流モンスター
リール:セルテートFC
ライン:PE0,3ポンド リーダー1,2号
ルアー:ジグヘッド 1,8g ビームスティック(改)


  

Posted by よしくん at 14:15Comments(6)メバリング

2009年04月03日

当たった!!!!!

最近、なかなか嬉しい事が無く
寂しい日々を送ってました・・・・






今日も、半日家を出て、
近くの町へ買い物へ出てましたぴよこ








帰宅車







家のパソコンの上に
何か小包が置かれています。。。

あて先は、本の出版社!!??

まさか!!!!!








当たってました!!!




某雑誌のプレゼントが
当選してましたドキッキラキラ







 




さっそく、中身を・・・アップアップアップ









おおおおお!!!!ビックリ






ラッキークラフトの商品が二つもありますテヘッ



中でも、特に欲しかった
ルアーがコレキラキラ







ラッキークラフトの「エビール 50S」です。
初めて雑誌でその存在を知ったとき、
「なんだ!!このフォルムは!!」衝撃をうけましたキラキラ


さらに、
色々とルアーがありましたが、
コレだけよく分からない物が・・・・








う~~~んん????

何じゃコレ??

用途&対象魚が何か分かりませんタラ~
メタルジグのように使うのでしょうか??

分かる方が居ましたら、どなたか教えてくださいm(‐ -)m








このルアー達で、早くメバルちゃんを
釣ってみたいものですドキッ

  

Posted by よしくん at 11:22Comments(0)タックル

2009年04月01日

渓流釣行!!・・・報告・・・

渓流釣果&報告遅れてしまいました・・・。。





果たして、釣果は!!!!!!!!!ビックリ
















ボウズでしたダウンダウンダウンダウンぴよこ2









全部で五箇所ほど周って、
ほぼ全てのポイントでアマゴがチェイスしてくれたのですが
僕の方がフッキングに持ち込めず撃沈タラ~



チェイスも一匹ではなく、2~4匹くらいでやってきてくれましたドキッ


なのに・・・・・




スプーンから”D-コンタクト”にチェンジしたとたん!!
30cmくらいのアマゴが追っかけて来てくれたし・・・



なのに・・・





完璧腕ですねガーン





でも、まだ渓流の夢をあきらめきれません!!






 

  

Posted by よしくん at 00:02Comments(2)渓流ルアー