2009年05月16日
デイゲーム何でも釣行・・・(さばさばさばの巻)
久しぶりの更新です!!
昨日記事を張ったはずなのに、今朝ブログを見ると
記事が無い
ぜったい張って「確認」って画面がでてたのに・・・・
もう、疲れるので簡単にします
”最近全く釣りに行けてませんっ!!”なんてことは無かったのですが
ブログを作る時間とネタが無かったので、お休みしてました
今日も時間に余裕があったので、
エギング・メバリング・ショアジギをやってみることに・・・・
まず、エギング。
あまり春のエギングは良い思いをしてなかったので、
気分が乗りません
案の定駄目なので、
激流エリアで、今が旬のショアジギでデカサバを狙うことに
先日、45cmを上げたポイントに到着
運よく他のアングラーは居ません。。。
水面をのぞくと・・・・
辺り一面40~50cm級のサバが”うようよ”
水族館の水槽を上から見たような光景です
キャスト!!
「ガツ」
「ぎゅ~~~~」
「ふんっ!!??」
痛恨のバラシ
サバはあきらめて、イチバン
自信のあるメバリングに乗り換え
ウィードエリアが絡んだ潮目で探ってみます
チョンチョンとアクションの後のフォールで、
集中バイト!!
結構良型です・・・でもなんか小さく見えちゃいますね・・・
写メるとなぜか5cmはちぢんで写ります
数十分ほどメバルに遊んでもらい、
納竿しました
写真ギャラリー
《タックル情報》
(メバリング)
ロッド:STX-RF75(彩華)
リール:ルビアス(2508スプール)
ライン:ナイロン3ポンド
ルアー:ビームスティック(改)
エギにジギングにメバル... てんこもりですね〜
サバ惜しかったですね。
相変わらずデイメバすごいですね!
私は釣れた事がありません...
natuブロ調子悪いんですかね〜、最近開けないこともよくあるし...
どうにかして欲しいですね。


サバ本当悔しかったです・・・
今の時期ターゲットがいっぱいいますから、あれもこれもになっちゃうんですよ(爆)
ほんと、「メバル」がわいて出るような、環境みたいですね~
「メバル」も面白いですけど、私がその場に居れば、間違いなく「サバ」狙いですね(^^;
因みに、「アオリ」や「サバ」狙いのタックルは、どんなタックルなんですか!?
サバのあのパワーのある引きは、相当魅力的
みたいですね^^
確かによく引いて釣ってて楽しいですが、
どうやら地元の釣り人たち(自分もですが、、)には、
イマイチ人気が無いらしく専門(サバ)アングラーは決まっているようです。
タックルはエギングタックルを使ってるので、
一石二鳥なわけです♪
4寸エギまでいけるロッドなら、サバに使うクラスの
メタルジグ(30g)で大丈夫ですよ!!
