ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年02月22日

スランプ脱出!?

前回の記事では、

今晩、修行へ!!


と言うところまでは、書いてましたが

今回は、その修行の記事です。。。









今回の場所は、
平日でも、アングラーが常に居て、
雑誌では、常連の超有名な漁港。






しかし、今日は休日にもかかわらず、
運よく、狙っている波止の先端は、人は居ないようですアップテヘッ






さっそく、

「キャスト!!」



・・・・



・・・・



・・・・


「コツッ!!コツ!コツコツ!!」


「スッ!!」(合わせ)


合いませんタラ〜




その後も、ショートバイトばかりで、
フッキングに持ち込めませんダウン





それでも、
まず、一匹アップアップ









よーく見てみると、
メバルが一面にサスペンドしているのが見えますテヘッ

型は、18cmくらいまでが大半ですが、
連発で、面白いくらい釣れます!!キラキラ






食いの”波”のようなものがあるようで、
「パシャ」、「パシャ」と、
辺り一面メバルが湧く時と、静まり返る時が
15分おきくらいあります。






あれよあれよと、言う間に
渓流用のクーラー(釣具屋で、メバルコーナーによく売ってる小型クーラー)
が、いっぱいになりました。





すると、
ちょうどいいところで、メバルの探り釣り師の
大群が・・・ガーンダウンダウン


堤防の際を探るようなのですが、
あの長い竿で、
僕の足元まで攻めてきます怒









「釣れますか?」えさ釣り師







「いや〜ぜんぜん駄目ですね〜」 よしくん






そのあとも、粘ってみるものの、
気が散って集中できないので、退散しました。




写真ギャラリー













特に大きかった2尾





《タックル情報》
ロッド:STX-RF 75(彩華)
リール:ルビアス2506
ライン:ナイロン3ポンド
ルアー:シンカー5B ワームバケ

  

Posted by よしくん at 14:46Comments(4)メバリング